根管治療

マイクロスコープ
(手術用顕微鏡)を
用いた根管治療

マイクロスコープ(手術用顕微鏡)を用いた根管治療
マイクロスコープ(手術用顕微鏡)を用いた根管治療は、従来の手探りの治療手法に比べて格段に精度が向上します。通常、根管は細かく湾曲したり複雑に枝分かれしたりしており、全ての根管を完全に治療する必要があります。根管内に細菌や神経組織が残ると、細菌が増殖して膿が溜まり、歯茎が腫れるリスクがあります。マイクロスコープは根管の内部を明るく照らし、直接目で視ながら治療を行います。
これにより、狭く暗い根管内に光を照射し、高度な治療を可能にします。

根管治療/歯内療法では
マイクロスコープの
実力を大きく発揮

根管治療/歯内療法ではマイクロスコープの実力を大きく発揮
最新の超音波切削器を用いることで、根管が消失して通常の手法では治療困難な部分にアプローチできます。この器具は極めて精密で、通常のドリルよりも安全で、わずかな量しか切削しません。そのため、歯を保存できる可能性が高まります。この技術を活用することで、従来では抜歯を余儀なくされるような症例でも歯を保護し、治療を行うことができます。

根管治療について

当院では様々な治療器具を用いて、できるだけ神経を残す治療に取り組んでいます。

根管治療について
根管治療は、歯の内部にある神経を取り除き、その空間を徹底的に洗浄し、抗菌薬を詰める治療法です。むし歯が大きくて神経を取る必要がある場合、根っこの先に膿みの袋ができたり、詰め物が取れたりして神経の空間が再感染を起こしている場合に行います。どちらも治療方法は同じですが、再根管治療は神経の空間に何か障害があるため、治療が難しくなる場合があります。

ラバーダム防湿

ラバーダム防湿
ラバーダム防湿法は、歯科治療において欠かせない技術です。口腔内は細菌の増殖に適した環境であり、唾液には多くの細菌が存在します。歯の神経や根の先が唾液に触れると、細菌感染のリスクが高まります。ラバーダム防湿法は、ゴムのシートを使用して歯を囲み、唾液や細菌から隔離することで無菌状態を保ちます。
この方法は、海外では一般的であり、歯の神経治療の成功率を高める効果があります。当院では、可能な限りラバーダム防湿法を行い、歯の神経治療の成功を目指しています。

ラバーダム防湿法のメリット

治療歯を清潔な状態に保てます

唾液や舌の影響を防ぐことで、治療歯を清潔で乾燥した状態に保ちます。これにより、治療部位に細菌や他の外部要因が侵入するリスクを減らし、治療の安全性が向上します。

丁寧に治療を行うことができます

ラバーダムを使用することで、歯科医師は口腔内の軟組織を排除し、保護することができます。これにより、治療中に口腔内の部位に誤って触れるリスクを軽減し、より丁寧な治療が可能となります。

根管治療器具

根管治療は、歯の神経が感染したり損傷したりした場合に行われる治療法で、歯の保存を可能にします。そこで当院では、下記のようにさまざまな器具を使用し歯の神経を残す治療を行っています。

根管治療の方法

歯髄の生活力を維持させる生活歯髄療法

歯髄の生活力を維持させる生活歯髄療法
むし歯になった歯をできるだけ自然な状態で保存するための方法があります。それが、歯の神経の一部または全部を残す「部分的な神経治療」です。この治療法は、歯髄炎を起こしていない場合に適用されます。むし歯の進行具合に関係なく、神経を残すことが可能です。

炎症を起こした神経を除去する抜随処置

虫歯による細菌感染が引き起こす歯の神経の炎症、通称「歯髄炎(しずいえん)」は、しばしば激しい歯痛をもたらします。この状態では、薬で一時的に痛みを和らげることが可能ですが、放置すると神経が壊死し、歯の根の状態が悪化してしまいます。抜髄処置は、このような歯髄炎に対処するための処置であり、感染した歯の神経を取り除くことで感染の拡大を防ぎます。

感染物質を除去・清掃感染根管処置

歯の神経が壊死すると痛みはなくなりますが、症状は進行し、放置すると歯を支える歯根周囲の骨まで溶かしてしまう恐れがあります。感染根管処置は、神経が壊死した根管内の感染源を取り除き、清掃する治療です。これにより、感染の進行を防ぎ、歯を健康な状態に保つことができます。

根管治療が成功しなかった場合再根管治療

初回の根管治療が成功しなかった場合、再根管治療が行われます。根管治療後に症状が改善せず、痛みや腫れが再発したり、違和感が残っている場合は、歯科医院を受診しましょう。再根管治療は、根管内の感染源や炎症を取り除き、歯の健康を回復させるために行います。

通常の根管治療では処置できない場合外科的歯内療法(歯根端切除術)

外科的歯内療法、通称歯根端切除術は、通常の根管治療では対処が難しい場合に行われる処置です。この治療は歯の奥深くまで細菌が侵入し、通常の治療法では完治しづらい難症例に対して歯を保存するために行われます。当院では、歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使用して治療を行います。一般的な肉眼による手術に比べ、マイクロスコープを使用した手術の成功率が高く、再発率が低いとされています。